アグリたろうの農業日記

新規就農者の苦悩を綴ります。

2021-01-01から1年間の記事一覧

相続登記、自分でしてみた。

こんちは。 義父が数年前に亡くなっているのですが、家やら土地やらが義父名義のままになっており、土地を売りたい時や相続放棄したい時に思うように動けないことがわかりました。 相続登記は基本的には司法書士さん等にお願いするみたいなのですが、報酬と…

最近のキャベツ

ご無沙汰しております。 今年のキャベツは寒さが響いて出荷が少し遅くなってしまいました。 販売先が調整してくれたので助かりました… 毎年決まった時期に出荷するのは難しいものですね。 そこを安定的に出荷するのが農家としての腕なのでしょうか。 加工用…

イプシロン見えた!

こんにちは。 昨日はイプシロン打ち上げ予定日でした。 畑でラジオを聴きながら草取りをしていたら、ラジオから打ち上げカウントダウンをしてたので、空を眺めたらロケット飛んで行きました。 肉眼ではハッキリ見えたのですが、写真ではロケット雲しか写りま…

キャベツになってきてる

おはようございます。 8月下旬定植のキャベツが仕上がってきました。 来週くらいにはとれそうですね。 私の場合、キャベツは契約栽培なので決まった時期に決まった量を出さなければいけません。 11月上旬からの契約なのですが、天候によって生育が左右される…

ちいさい秋みーつけた!

こんにちは。 キャベツ定植も終わり草取りの日々が続いております。 気候も穏やかになり過ごしやすい季節となりましたね。 さて、日曜日ということで公園に遊びにきております。 ドングリがたくさん落ちていて、子供も拾うのに一生懸命です♪ こんな状態のド…

久しぶり 桜島

こんちは。 キャベツもコロナも落ち着いてきたので、家族で久しぶりにドライブに出かけました。 鹿児島市内に近づけばどこからでも桜島が見えるのですが、場所によって見え方がまったく違います。 今日のは火山灰もドッサリかぶって良い感じでしたね。 何度…

もう中耕できなくなりそう…

おはようございます。 9/7頃に定植した品種「あさしお」の畑で2回目の中耕していたのですが、生育が予想以上に早く、次の中耕はもう入れないくらいに大きくなっていました。 苗を大きくしてから植えたので生育が良かったのもあると思いますが、キノコがバン…

播種後50日の苗

こんばんは。 今日植えていた苗は播種後50日が経っていました。普通は播種後30日程度で植えるのですが、私の場合は畝に根を張らせてさらに大きくさせます。 本葉3〜4枚で植えるのがセル苗の基準ですが、この苗は本葉が7〜8枚になっています。 これが良いのか…

キャベツ育ってます

こんばんは。 8月下旬に定植したキャベツが順調に育ってます。虫に食われた部分が目立ちますが、何とか生きています。 雨が続いて農薬散布できなかったのが響いてますね。 外葉も大きくなっていて雑草も大きくならないので一安心です。 11月から収穫する予定…

苗運べる量増やしました

こんちは。 キャベツの苗を軽トラで運ぶのですが、標準のままだと頑張っても20枚しか運べません。 1日最高で120枚ほど運ぶので、ハウスと畑を6回も往復しなければなりません。 遠い場所だと片道10分かかってしまうので、相当な作業ロスです。 ということでDI…

ハウス横のサツマイモ畑

おはようございます。 ハウスのすぐ隣がサツマイモ畑なのですが、先週収穫を終えたようです。 ツルが侵入してきたので終わってくれて助かりました。 鹿児島で蔓延している基腐病も見た目は少なかったので、収量も良い感じだったのかなと勝手に思ってます。 …

台風対策と苗の状況

おはようございます。 台風が鹿児島に来るかと思い、台風対策をしていましたが見事にそれました。 今年は倉庫に苗避難用の棚もDIYしてたのに、まったく出番がありませんでした!悲しい。 警察と同じで出番がない方が良いってやつですな。 台風は実家のある関…

育苗が大切だと改めて思う日々

こんちは。 よく「苗半作」「苗八作」と言われますが、今日キャベツを定植していて改めて苗の大切さを感じました。 今日特に感じたのは、苗が良ければ機械定植をした時の手直しが少ないので、作業がどんどん進むということです。 今日の圃場は苗が悪い時に比…

セルから広がる根たち

こんちは。 キャベツのセルトレイを畝に直接置くと、こんな感じで根が出てきます。 畝から取る時には「ベリベリッ」と音がする程です。 セル育苗の欠点の1つとして、小さなセルの中で育苗するので肥料切れをしやすい点があります。 もちろん窒素系の追肥を…

大雨対策にボラ土?

こんちは。 キャベツ苗の本葉が出たくらいでハウス外に出すのですが、大雨にあたると育苗培土が飛んでしまいます。 次の台風の影響なのか週末は大雨になりそうなので、何か良い対策はないかとホームセンターをウロウロしていると、ボラ土を発見しました。 ボ…

中耕後の畑‥ん?

こんちは。 昨日中耕をしました。草もほとんど取れたのでスッキリしました。 キレイだなぁーと感心していたらサギ?を発見しました。 都会ではまず見れないので最初は驚きますが、田舎では田んぼを耕運した後によく来るので慣れてしまいました。 こいつらも…

からいものツル侵入してる

こんちは。 キャベツのハウスの隣が他人のサツマイモ畑なのですが、あまり管理をしない法人なのでツルが伸びてきています。 キャベツに覆い被さるのはやめてくれ‥ 侵入してきたツルをビーバーで切ったら何かしらの犯罪なのかな‥ 隣の家の侵入してくる木を切…

育ちすぎた苗

こんちは。 8/25に播種した苗をハウスの外で育てていたのですが、1ヶ月以上経ったので相当大きくなっていました。 これ地床苗やん‥ セル育苗だと3〜4枚本葉が出たら植えどきだと言われるのですが、とっくに7枚ほどになってますね。 大きくなりすぎると移植機…

活着しております

こんちは。 最初に植えた苗は活着して大きくなってきました。雨後に植えたので早かったですね。 イネ科雑草が少し生えてきているので今のうちに除草剤で枯らしてしまおうと思います。 雑草がイネ科だけだったら本当に楽なんですけどね‥ キャベツが大きくなっ…

最近の苗の状況

こんちは。 8/26でキャベツの播種が終わりましたが、現在の苗はこんな状況です。3ha分の苗が入っています。 早いもので本葉が2枚、遅いものでまだ双葉が出ているだけです。 炎天下なので1日3回水やりをしなければならず、しかもハウス内に苗がMAX入っている…

ブームで灌水

こんちは。 今日も今日とてキャベツ植えです。 今の畑には畑かんが付いていないので、畑かんのある近くの圃場でブームスプレーヤーに給水して灌水しました。 一回で500Lしか散布できないので10a 分の畝に3回ほど散布しました。 1時間程かかってしまったので…

こんな灌水方法もアリ?

こんちは。 今日もキャベツを植えていました。 炎天下なので定植後に灌水をしているのですが、道路に近いこともあって灌水チューブでの灌水ができませんでした。 なので、ホースから水を垂れ流して畝間に流せばどうかなと思い、実際にやってみたところ写真の…

成長したなぁ、アスパラさん

こんばんは。 春先に植えたアスパラガスが見ないうちに成長していました。 除草剤を散布したり鎌で草を切ったりして除草を徹底したのが実ったようです。 背丈が高くなってきて風で倒れてしまうので、そろそろ支柱で固定した方が良いのかなという気もします。…

夜通し灌水から24時間後

こんちは。 夜通し灌水後は畝間に水溜りができていましたが、この猛暑の中すぐに乾きした。 苗もシャキーン!としているので活着したと思います。ひと安心。 残った水分で雑草の種が発芽して暑さで枯れてしまえば最高なんですけどね。 期待してます。 おわり…

夜通し灌水するとこうなります

こんちは。 今後1週間ほど雨が降らない予定だったので、ガッツリ濡らしてやろうと夜通し灌水していたら結構な水溜まりになっていました。 やりすぎたかなーという気もしましたが、日中はかなり暑いのですぐに乾くと思います。 これで活着してくれれば嬉しい…

灌水しまっせー!

こんちは。 土壌水分が多い時は灌水なしで良かったのですが、晴れの日が続いてしまうと人工的に水をあげないと定植した苗が枯れる恐れがあります。 特に今植えている苗は雨が続く中で育った苗なのでヒョロっとして弱々しいので、日照りでやられてしまいます…

ダブルレインボー!!!

こんちは。 曇天の中、夫婦でキャベツを植えていたら妻が「虹が出てるよ!」とキャッキャッしていたので空を見上げたら「おー虹だなー」くらいに思っていたのですが、よく見たらダブルで虹が出ていました。 今まで見たことなかったので感動しました。 妻は虹…

キャベツ定植スタートです。

こんちは。 今年もキャベツ植えの時期が来てしまいました。 ここ最近大雨が続いていましたが落ち着いてきたので、その水分を利用してキャベツを植えてやります。 この時期は雨があまり降らず暑いので、水分が無いと干からびてしまうからね‥ 定植機のベジータ…

ハウスのビニール飛ぶ。

こんばんは。 私のビニールハウスはなんちゃってハウスのため、7〜8mの強風が吹くとパッカーが取れてビニールが外れてしまいます。 ということで台風9号で飛びました‥ 飛んでいったパッカーを探して拾ったり、ビニールを張り直すのが大変です。 ただ、苗のト…

フロントソワー買いました。

こんちは。 トラクターの前に付けるフロントソワーを買いました。これも2台目です。 耕運と同時に施肥ができます。 ライムソワーやブロードキャスターだと付け替える手間が発生するので、人手のいない個人農家だと非効率になってしまいます。 フロントソワー…