アグリたろうの農業日記

新規就農者の苦悩を綴ります。

2022-01-01から1年間の記事一覧

学力向上に実は大切な性格

こんばんは。 久しぶりに教育関係の話です。 学力向上に必要なのは才能だ、いや努力だなど色々と言われていますが個人的には「孤独に勉強できる」性格が大事だと思っています。 よくある話は、休日の親の買い物に付いていったり友達に誘われたから遊んでしま…

英検1級落ちました…

こんばんは。 先々週に英検1級を受けたのですが余裕で落ちました。敗因は試験慣れをしてなかったためだと思います。 Twitterにはリーディングも7割超えと書きましたが超えてませんでしたすみません汗 英検1級の語彙問題はネイティブでもあまり使わないと言わ…

堆肥くれてた農家さん、黒豚生産やめるってよ…

こんばんは。 新規就農した頃から堆肥を安値でくださっていた黒豚農家さんが、今年で廃業するそうです。 高齢化で作業が出来なくなったからだそうです。 キャベツ生産には家畜糞堆肥が欠かせないということで、初年度から大量の豚糞をいただいてました。今で…

自然に緑肥栽培できると嬉しい

こんばんは。 去年までソルゴーやらクロタラリアといった緑肥を作っていたのですが、今年からはやめました。 緑肥栽培をすれば「有機物が増えて土がフカフカ!」「根粒菌で窒素固定して減肥!」などなどメリットはあるのですが、緑肥栽培をしない場合との差…

足し算ではなく引き算が大事

こんばんは。 農業してて上手くいかないと足し算したがる人が多いと思います。 肥料・農薬を多めにしようとか、従業員・機械を増やそうとか。 よくあるのが作付面積を増やそうとか。 私もそう思うことが多いし、それで上手くいくこともあると思います。 ただ…

名誉とかしょうもないなと思った話

こんばんは。 会社に勤めてた頃の上司が尊敬している人がいたのですが、その人は上司の地元の農協の組合長になって、最後には全中の会長になった人だと聞いていました。 全中のことをよく知らなかったのですが、全国の農協政治のトップみたいな感じですかね…

効率性の罠について~洗濯物を干しながら~

こんばんは。 数年前からドラム式洗濯乾燥機を使っているのですが、まぁ便利ですよね。 オシャレ着や乾燥に向いていないものは仕方ないのですが、ほとんどのものは乾燥までしてしまえば「洗濯物を干す」という工程が省略されます。 私の場合は農家なので、毎…

結局、損得で人間関係を捉えてること

こんばんは。 農閑期になると暇になるので色々と考え事をするのですが、人間関係を損得で捉えてることが多いなと実感しています。 新規就農したころは、販売先を確保したり生産技術を磨くために多くの人に会って話をしていたのですが、ある程度自分のやり方…

春キャベツきてます

こんにちは。 冬キャベツが明日で終わりそうで喜んでたのですが、春キャベツがもう大きくなって収穫しないといけないので油断なりません。 冬キャベツは大きくなってからもある程度の期間割れずに置いておけるのですが、春キャベツは割れるのが早いため収穫…

農業のブランディングどうでもいい

こんばんは。 最近twitter眺めたり人と話したりしていると、誰も作ってない農産物を作るとか、こだわりの農法で作るといったような「農産物に如何に付加価値出して売るか」みたいな話題になるんですけど、それよりも昔からある農産物を当たり前に作る生産技…

紅はるか植えちゃおう

こんばんは。 鹿児島ではサツマイモの基腐病という病気が蔓延しています。 植えたイモが罹病すれば製品にならないのはもちろん、翌年のために残す種芋にも感染すれば苗を作ることもできません。 見た目はキレイでも中身が腐ってるものがあるので厄介ですね。…

SDGS鯉のぼり

こんばんは。 鯉のぼりを立てる時期になりました。 鉄パイプを支柱にする方法もあるのでしょうが、妻の実家のポンカン山に大量の竹があるので竹を支柱にしました。 SDGS目指してる感も出していきましょう! 折りたたみノコギリを片手にえっほえっほと山を登…

花が咲いたキャベツたち

こんちは。 お久しぶりです。 4月はキャベツの収穫量が多すぎて体が死んでます。ただ、年収の1/3を占める時期なので気張ってます。 寒玉キャベツは4月になると花を咲かせます。 見た目はキレイなのでしょうがキャベツ内部には花芽ができてしまい、これが腐る…

キャベツを1年で2回作ると?

こんばんは。 私の場合、基本的にはキャベツは年に1作しか作らないのですが、今年は畑が足りなかったこともあり2作している畑があります。 12月上旬に収穫した畑を3回耕運して1月上旬に植えるので、分割しきれてないキャベツが畑に残っています。 キャベツは…

電話大好きマンの生態調査

こんばんは。 大変ご無沙汰しております。 今年のキャベツも順調に出荷できています。 その分変わり映えのしないシーズンとなり、更新滞っておりました。 そこで、最近嫌いな電話大好きマンの生態を調査してみました。 「電話大好きマン」とは、あらゆること…