アグリたろうの農業日記

新規就農者の苦悩を綴ります。

SDGS鯉のぼり

 

f:id:a31321a:20220427185158j:image

 

こんばんは。

鯉のぼりを立てる時期になりました。

鉄パイプを支柱にする方法もあるのでしょうが、妻の実家のポンカン山に大量の竹があるので竹を支柱にしました。

 

SDGS目指してる感も出していきましょう!

 

 

 

折りたたみノコギリを片手にえっほえっほと山を登ります。

妻と2人で竹を探しに出かけたのですが、妻は途中で見つけたタケノコに浮気です。

f:id:a31321a:20220427185700j:image

 

「あたし、スコップ取ってくるわ!!!」

竹は?

 

 

 

ということで1人で竹の切り出しです。

f:id:a31321a:20220427185833j:image

 

しっかりした竹を選ばないと怒られるので、メチャクチャ太いのを選びました。

 

ノコギリもあんまり切れなかったので、1本切るのに3分くらいかかりました

3本必要だったので切るだけで10分…つらい…

 

f:id:a31321a:20220427190004j:image

 

 

根本が太い。他の木に切った竹が絡んでしまうので、ポンカン山の崖を滑らすのにも一苦労です。3本とも下ろした後に山を下る元気が残ってなかったので、最後は竹からシューっと滑り降りました。

少年の心を取り戻しました。

 

 

 

f:id:a31321a:20220427190259j:image

タケノコ掘りが終わった妻が竹の笹取りに入ります。

私は滑車等の設置に入って、そこからはスイスイ進んで無事鯉が昇りました。

鯉のぼりも3年目に入ったので作業スピードが上がってる気がしましたね。

 

 

 

その後は義母がタケノコを天ぷらにしてくれたので、ビールとともに胃の中へ。

竹は放棄地のシンボルって感じですが、うまく利用すればこんなに良いものはないですね!

 

 

 

今後もSDGS感出していきます!

おわり。