アグリたろうの農業日記

新規就農者の苦悩を綴ります。

人の話なかなか聞けないよねって話

こんばんは。

 

勉強教えてる時の話なんですけど、勉強苦手な子ってこちらの指示聞けてないこと多いです。

 

前に偏差値40と50くらいの中3生を二人同時に教えた時のこと。

「問題3の問2の(2)を解いてみてね。」って言って、二人とも同時に作業にかかるんですけど、偏差値40くらいの子は(1)解いてたりします。

「(1)じゃなくて(2)だよ。」って言うと、あぁってなって(2)を解き始めるんですけど、また次の指示になった時に指示通りじゃないことがよくあるんですよね。

 

僕の説明が悪かったのかなと思って、僕が言ったことをすぐに復唱させてみたんですけど、違うことを復唱してしまいます。数字を間違ったり。これは結構驚き。

 

こうした場合、まず集中して指示を聞き取る練習しないと授業が成り立たないです。言ったことを、まったく同じように復唱させる練習を何回もします。一言一句違わずに。

 

これが結構骨の折れる作業です。

原因が、やる気がないだけなのか、集中力がないのか、その時は聞けててもすぐ忘れてしまうのか、復唱する時に間違えてしまうのか、正直よく分からないです。

 

これを繰り返せば指示通りできるようになるんですけど、時が経つとできなくなったりします。宿題の範囲等も必ず紙で残さないと、口頭で言っただけでは絶対に忘れてきます

 

紙に残せる状況なら忘れても大丈夫なんですけど、社会人になって仕事中に他人の指示を全部紙には残せないので、指示を覚えておける能力は身につけて欲しいなと思っています。

 

結局この偏差値40の子は続かなかったんですけどね。その時は毎週火曜日に必ず授業してて、クリスマスイブが火曜日にかぶったんですけど、受験の年なのでクリスマスイブもやりますよーって伝えました。

 

でもその子クリスマスイブ来なかった。理由聞いたら、「祝日だからやらないって言いましたよね?」と。言ってないし。もう一人の子に聞いたら、「そんなこと言ってないですよ。やるって言ってました。」と。

クリスマスイブで遊びたかったのかと思えば、そんな感じでもないんですよね。本当にそう言われましたみたいな顔で。コワイ。

 

その子の親も、「子供がそう言ってるので信じます」みたいなこと言って、こっちも「はい、そうですか」ってなって辞めました。難しい。

 

結局、スケジュール表にして渡さないこっちが悪いんですよね。言葉で伝えるから忘れるんだと。反省してます。すみません。

 

 

 

言葉で伝えるのって難しいなぁ…泣。