アグリたろうの農業日記

新規就農者の苦悩を綴ります。

新規就農して良かったこと

こんにちは。

 

そもそも新規就農したかったのは、

①田舎でのんびり暮らしたかったから

 

②自分のペースで仕事をしたかったから

 

いや、ふつうだな。けど、Iターンで農業したい人ってこんな理由がほとんどじゃないのか?脱サラ農業のきっかけもこんなんじゃないのか?

 

①のんびり暮らしたいと思ったのは、都会の満員電車がつらかったから。高校も大学も東京で、片道40分の満員電車に揺られて通学するのがつらすぎました。汗だくのおっさんたちとの電車、痴漢冤罪への恐怖(毎日ハンズアップの姿勢)。これだけでメンタルすり減ってた。そんなこんなで、とにかく電車通勤だけは嫌だと思ってました。

 

②の自分のペースで仕事をしたいと思ったのは、他人に指示されて動くよりは自分で決断して仕事をしたいと感じていたのと、1つの仕事に限らずその時興味を持った仕事もしたいなと思っていたからです。会社に勤めててもマイペースにできる人もいるだろうし、副業もうまくできる人もいるんだろうけど、僕は性格的に無理だろうなと思ってました。

 

この2点に関しては、農業をしてよかったなと今でも思っています。

 

通勤先は畑なので、軽トラやトラクターで5分ほどでストレスフリーに行けるし、一緒に仕事するのも妻や親戚なので、そこまでストレスもないです(いや、夫婦仲悪くなったらむしろストレスフルすぎて地獄かもしれないけど…)。今のところ何とかやってます。あと、田舎だと隣家との距離が結構あるので、騒音とかもお互いになく気疲れしないです。子供の泣き声も気にしなくて済むのが助かる。

 

仕事に関しても、1年間の生産量や生産方法などは自分でやってみたいと思ったようにできるし、仕事時間も朝5時から夜8時までやってもいいしやらなくてもいいし、自由度は高いです。子供のイベントに合わせて午前中は休むとかも勝手にできるので、子育てにもメリットはあるのかなと思います。ただ、その分サボりすぎると、どんどん仕事が溜まって取り返しがつかなくなるので、自制心は相当必要です。

 

あと、個人的に教育の仕事(家庭教師など)をちょこちょこしたい気持ちが前からあったので、農作業は早めに切り上げて、夜は家庭教師に行くのも比較的しやすいかなと思います。農業は副業と相性が良いとは思います(それ、兼業農家か)。資格の勉強時間も確保しやすい。

ちなみに近隣の知り合いの会社員は、仕事終わりや休日に農作業をして数haの面積で農産物作ってます。いわゆる兼業農家ですが、農業をするにも色々なやり方があるなと実感します。新規就農!大規模専業農家!スゴイ!って感じじゃなくても良い気がします。でもなんか田舎では、専業農家で飯食ってる!偉い!みたいな価値観が少なからずある気がします(周囲の声を聴いてると)。

 

こんな感じで、新規就農して感じたメリットは予想通りあったかなと思います。

世間的に副業が推奨されているので、副業に農業どうですかみたいになったら面白いですね。3密もほとんどないし…。綿密な計画さえあれば…。いや、畑がないか…。

 

次回はデメリットについて考えていきたいと思ってます。