アグリたろうの農業日記

新規就農者の苦悩を綴ります。

今日から嫁は。第6話

 こんにちは。

 

a31321a.hatenablog.com

 

今日は妻に、ビーバー(草刈り機)を使ってもらいました。

なぜか、こっちの人は草刈り機のことを「ビーバー」と呼ぶんですよね。

なんでだろう。今まで草刈り機としか呼んだことなかった。

 

どっかのメーカーの草刈り機が「ビーバー」っていうしょうで出したのかな。

「ステイプラー」を「ホッチキス」と呼ぶみたいな感じなのかな。

 

f:id:a31321a:20200802135427j:image

 

 

最初からうまくできてました。あとは回数こなしてくださいって感じです。

草刈り作業は、機械の動かし方というよりは、どっちから切り始めるかという計画性が大事かなと思います。

 

基本的に右から左に向かって切るので、進行方向の左側に草がたまっていきます。

なので、左側が道路なのか、他人の畑なのか、などによって切り始める場所を考えなければなりません。

それがイメージできればそこまで難しくないと思います。

 

あとは、草が長くなると機械に絡まったり、余計な力を使わないといけないので、こまめにすることが大事かなと思います。まぁ、面倒なんで長く伸びてからしちゃうんですけどね…。

 

 

 

今はトラクターにつける「スライドモア」という草刈り機があるので、ビーバーの使用頻度は減っています。ただ、トラクターで入れない場所もあるので、そこはビーバーで草刈りするしかありません。いずれにしろ、使い方を覚えておくのに越したことはないと思ってます。

 

 

 

夏場の草刈りは地獄なので、比較的涼しい時間帯にするなどして、熱中症にかからないようにしたいと思います。