アグリたろうの農業日記

新規就農者の苦悩を綴ります。

英語のニュースで英文読解鍛えてみる?

こんばんは。

 

高校レベルの英文読解を教える時の話です。

 

基本的には、市販の英文読解問題集みたいなのを使って、英文を和訳してもらってます。

 

ただ、「和訳するためだけの英文」ばかり載ってる問題集もあって、日本語にして読んでみたら別に面白くないってことがよくあります。

 

例えば、農業に興味のない学生に農業に関連する英文を和訳させても、学生は面白くないですよね。だからなんなんだと。

 

もちろん、様々な分野の英文を読めるようになるのは大切なんですけど、英語の文法を覚えたり、和訳の方法を覚えたりする過程では、できるだけ興味のある分野の英文だと楽しいです。

 

 

 

なので最近は、アメリカのCNNとかイギリスのBBCに載ってる英文を和訳してもらってます。

新型コロナに関するニュースは学生でも興味のある子が多いので、意外と楽しく英文を読んでくれます。

 

教える側としては、「今日は現在完了形を理解してほしいな」と思えば、現在完了形が使われている英文を見つける必要があります。ただ、様々な英文があるので、教えたい文法が使われていない、ということは今のところないです。

 

 

 

また、新型コロナに関するニュースであれば、

 

「infection(感染)」

「statistics(統計)」

「symptom(症状)」

「increase(増える)」

「decrease(減る)」

 

のような英単語がバンバン使われるので、医療や統計に関する英単語も印象強く覚えられます。

それに、当たり前ですがニュースは最近のことが書かれていて、「現在完了形」という文法がよく使われるので、文法の勉強にもなります。

あとは、結果としてニュースを読むようになるので、時事にも結構強くなります。

 

 

 

こんな感じで、英文ニュースを英語の勉強に使うのは効果的(効率的)なのかなと思ってます。

バスケットボール好きの学生ならNBAのニュースを読ませればいいし、旅行好きの学生なら世界遺産のニュース等を読ませればいいと思います。

 

ある程度の文法は身につけておかないと、確かに大変ではありますが…。

 

おしまいです。