アグリたろうの農業日記

新規就農者の苦悩を綴ります。

単語アプリmikanの使い方

こんばんは。

 

単語覚えるのにmikanってアプリ良いんじゃない?って話です。

 

mikanは4択で単語の意味当てるアプリなんですけど、4択なので消去法も使えば、何とか正解できちゃいます。間違えたら、そこで覚えればいいだけです。

 

 

メリットは2点あって、

①4択なのでサクサクできる…

ある単語があって、その意味を考えてると結構時間がかかります。「agricultureって何だっけ、えーっと、農業だ!」ってやってると時間かかります。

 

その点、「農業、産業、灌漑、気候」みたいな4択だと、「たしか、農業だったよなー、ポチッ、ピンポーン!」ってなるので早いです。間違えて気候をポチッても、「ブー、農業でーす」ってなるので、あー農業かーって覚えればいいです。

 

 

②定着度で単語を区分してくれる

4択問題の正解/不正解や、正解スピードによって、❶完璧に覚えた、❷ほぼ覚えた、❸うろ覚え、みたいに区分してくれます。

 

❶完璧に覚えた、をやる必要はないので、❷❸に時間をかけられます。❷❸も正解できれば❶に区分されていくので、❷❸をひたすら減らしていくだけでいいです。

 

 

よくある、単語帳を赤シートで隠しながら覚えるやり方では、この2点のメリットは得づらいと思います。②に関してはチェックを付ければできる気もしますが、チェックも付け直さないといけないので。

 

 

このメリットのおかげで、今日はどのページの単語を覚えよう!とかも考えなくていいので、余計な計画を立てなくて済みます。

さらに、スマホで出来るので単語帳持ち歩く煩わしさとかもないです。発音もしてくれるのでリスニング対策にもいいです。

メリット結構あるな…。

 

 

ただ1つデメリットをあげるとすれば、4択なのでうろ覚えになっている可能性があることです。

実際の文章の中では、agriculture→農業と変換する必要があります。それが4択で消去法を使って正解ばかりしていると、「agricultureの意味を答えなさい」「え、何だっけ?汗」となります。

 

 

agriculture →農業の変換ができなかったり、変換が遅いと、語彙問題も解けないし、文章を読むペースも遅くなります。これは致命的です。

 

 

その対策としては、❶完璧に覚えた、の単語をもう一度やります。その際、4択を見ずに単語の意味を考えます(単語帳と同じやり方)。意味を思い出せたら4択を見てポチッとします。これをすれば、うろ覚えも減ります。

 

 

言い忘れてました。このmikanのオリジナル単語帳は無料ですが、市販の単語帳をダウンロードする時は有料です。紙の単語帳と同じくらいの値段です。

僕の場合は「パス単準1級」という単語帳をmikanにダウンロードして使ってました。オリジナルの単語帳も結構使えます。

次は「パス単1級したい!」って思えば、1級をダウンロードすればいいので、手間は少ないです。

 

 

 

こんな感じでmikan使いやすいのでオススメです。紙の単語帳はもう使えなくなった…

 

そういえば、ターゲットシリーズの単語帳に対策したアプリも使いやすいです。ターゲット1900とか。単語アプリたくさんあるので、見てみてください。