アグリたろうの農業日記

新規就農者の苦悩を綴ります。

確定申告めんどくさい話。

こんにちは。

 

新規就農して、良い作物つくるぞー!って頑張るんですけど、一年以内に確定申告がやってくるんですよ。

 

まぁめんどくさいですよね。

 

農作業に集中したいのに、レシートの整理とかExcelへの記入作業とか面倒です。

 

 

 

確定申告ってみんなどうしてるかなと思って、周りの農家さんに聞いたら、申告方法は3パターンでした。

①税理士に頼む

青色申告会に入って、自分でする

③すべて自分でする

 

税理士に頼むと言っても、レシートの整理とかはしないといけないので、整理方法は2パターンでした。

❶ノート等に手書きで集計

❷申告ソフトで集計

 

あとは、どの申告方法と整理方法を選ぶかだけです。

 

 

 

1番楽なのは、税理士に頼む、です。

顧問料が月2〜3万とられるらしいです。

記帳代行もお願いすれば、まだとられるらしいです。

 

法人なんかは税理士に頼んでる所が多いと思います。個人なら申告ソフトで作成して、自分で提出or青色申告会を通す方法が多いと思います。

 

申告ソフトで作成できるなら、自分で提出まですればいいじゃんと思ってたんですけど、青色申告会に入れば相談できるそうです。

あと青色申告会には税理士が付いてて、調査に入られにくい、とかあるらしいです。

 

いずれにしろ申告ソフトを使えば、年間1万円ほどかかるみたいです。

青色申告会の年会費も1万円くらいです。

 

 

 

まとめると、

①記帳代行も申告も税理士に頼む

→記帳代行料金 +顧問料。楽チン。

 

②記帳はソフトを使って、申告は税理士に頼む。

→ソフト代 +顧問料。ちょいメンドイ。

 

③記帳はソフトを使って、青色申告会に入って申告する。

→ソフト代  +年会費。まぁメンドイ。

 

④記帳はソフトを使って、申告も自分でする。

→ソフト代のみ。メンドイ。

 

 

こんな感じになると思います。

 

僕は、どれもお金かかって嫌だなと思ったので

⑤無料の仕訳ソフト を使って、自分で申告する。

 

を選びました。

ネットサーフィンしてたら、無料の仕訳ソフトがあったので、ダウンロードさせてもらいました。調べたら出ると思います。

 

「無料ならいいじゃん!」と思うかもしれませんが、かなりメンドイです。自分で全部、仕訳を切らないといけないので、簿記3級くらいの知識が必要です。

大学生の時に会計かじってたので何とかなりましたが…。

 

普通に申告ソフト買ってしたほうが圧倒的に早いと思います。

 

 

 

ただ、わざわざ自分で経費等を集計して仕訳をするメリットもあると思うので、次回話していきます。