アグリたろうの農業日記

新規就農者の苦悩を綴ります。

ツーブロック禁止、で思い出す青春の日々

こんばんは。

 

ツイッター界隈では「ツーブロック禁止」で盛り上がってるみたいですね。

 

 

 

僕の高校は東京の私立高校(共学)で、なんちゃって進学高だったんですけど、周囲からは校則厳しいねって言われるくらいの所でした。

 

禁止されていたものをざっと挙げてみると、

 

〇整髪料は不可

→ワックス付けてるのがバレたら水道で洗髪させられます。3年間で3人くらい見ました。バスケ部の先輩がジェルを付けて登校してたけど、なぜかその人は怒られてなかったな。

陰ではジェル男って呼ばれてたけどね。そして、その人まさかの生徒会長だった…。

 

 

〇寝ぐせで髪がはねてるのも不可

→とにかく髪が重力に逆らってたらアウト。水道行き。ワックス付けられないので、寝癖でどうにか髪をセットしようと奮闘してました。朝起きて、今日は決まってるぜー!!!って登校したら、学校の入り口で御用です。

あと、毎日風紀指導の先生が入り口に立ってます。これを逃れるには、朝早く登校するしかない…。

 

〇生まれつきの茶髪等は地毛証明書提出

→よくあるやつですね。ちゃんと証明書提出してるのに、染めてるだろ!って怒られてる友達いました。今では、証明書の提出は「生まれつきの茶髪=異質」という差別を意味するので、問題視されてるようですね。

 

 

〇奇抜な髪形は不可

→当時はアシメが流行ってたけど、極端なアシメは捕まってました。みんな、よく見たらアシメじゃね?みたいな感じに切ってました。

たぶんだけど、ツーブロックもダメだったと思います。トップも刈られておしまいです。ただのボウズです。

 

〇一年中ベスト着用(透けないため?)

→何よりもこれがキツかった。夏場のくそ暑い時期にベストは地獄。女子は透けブラとかの問題があるんだろうけど、男子は勘弁してくれ。差別なんだろうけど。

男の場合は、最寄りの駅が近づいてきたらベストを着る人が多かったように思います。

一回だけベスト来てないのバレて、新人教師に駅のホームで怒鳴られたなぁ…。

周りの人ドン引きしてて、なんか笑ってしまったけど。いい思い出。

 

 

〇買い食い不可(学校から最寄りの駅までの道が商店街…チョコクロのいい香りが…)

→最寄駅から高校まで200mくらい商店街が続いてるんですけど、そこで買い物するのは禁止でした。入学パンフレットには、商店街を売りにしてたけどね。何も買えないなら意味ないじゃんって思ってました。

商店街の人からしたら許可してくれたほうが潤う気もするんだけど、迷惑かけないほうが優先だったのかもしれないです。

バレー部は全国レベルの強さだったので、買い食い容認されてました。どういうことやねんって話ですけど、世の中の仕組みを知るにはいいキッカケでした。弱肉強食。

 

 

〇ケータイ不可

→持ってきてる人が多かったと思うんですけど、バレたら1週間くらい没収だったかな。3年間で2人没収されてる人見ました。

教師側も何かあった時の連絡手段として捉えていたので、校内で使わない限りは厳しく取り締まってなかったです。

 

 

〇男女交際不可

→生徒手帳に書いてあった気がします。実際は、付き合ったりとかありましたけど。

男女が二人きりでいると注意されます。誰と誰が付き合ってるかなんて教師側もすぐ分かります。

とにかく、表立っては男女交際不可でした。

 

 

 

ざっとこんな感じです。

高校卒業した途端に、僕の周りで知ってる人は髪染めてました。「清楚の極み」みたいな女の子も染めてました…。その清楚さ失わないでほしかった…。

当然、金髪、ロン毛、ミニスカートとかも論外です。

 

 

もともとはお嬢様学校だったので、その名残もあると思います。

ただ、厳しいからこそ、この高校にいれたいという親もいたので、「厳しい校則=ブランド」という考え方もできるのかなと思います。

今回のツーブロック騒動は公立高校のことなので、私立高校に関しては、厳しい校則をブランド化して生徒を集める手もある気もします。時代の流れにはそぐわないですけど。

 

 

 

 

 そんな校則の亀甲縛りを受けていた僕が、今回のツーブロック騒動に関して思ったことは3つ。

 

①「ツーブロック=チャラい」という考えの人が多いのであれば、ツーブロックの禁止は妥当。そうでなければ、禁止すべきではない。

 

→教育長さんが言ってた、事件事故に会う(高い)可能性があるというのは、

「あいつ、ツーブロックにして調子こいてやがんな、シメておくか」

と思う人にシメられる可能性が高いということだと仮定します。

そう思う人が多いのであれば、確かに事件事故に会う可能性が高いので、生徒を守るために校則に記載している、ということなら理解できる気もします。

 

一方で、そう考える人が少ないのであれば、生徒を守るという趣旨にはそぐわないので禁止すべきではないと思います。

 

そして、どちらの考えが多いのかを調査するのは難しいので、なんとなくの世論で判断していくことになると思います。

今回の場合は、社会人にもツーブロックにしている人が一定数いて、「ツーブロック=チャラい」という考えの人は少ないと考えられるので、高校生に限って禁止というのは難しいのかなと思います。

 

 

その点、金髪の場合は、金髪にしている社会人は日本ではほぼ見かけないので(美容師等は除く)、「金髪=チャラい」という考えの人は多いと考えられ、校則で金髪を禁止するのは個人的にアリなのかなと思います。

 

街中で金髪の高校生を見たら、「おー、あの子イキってんなー」と思う人が多いのではないでしょうか。

金髪の営業マンが来たらなんか嫌だなと思うのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

②校則によって善悪の判断基準ができてしまう。

 

→①で「金髪=チャラい」の話をしましたけど、多くの人が「金髪=チャラい」と思うのは、金髪が禁止されている場合が多いからですよね。

 

多くの人は、ほとんどの学校では金髪は禁止されていると思っているので、金髪の高校生を見ると、

「あ、あの子は校則を破っているな。人の言うことを聞けない子だ。チャラい。調子にのってる。」

と思うはずです。知らんけど。

ここまでは思わなくても、金髪の高校生に対して肯定的な意見が出ることは少ないと思います。

僕も自分の子供には、できれば高校生で金髪はやめといてくれと願うだろうと思います。社会人でも金髪はやめといてくれと願うと思います。

 

 

これがもし、全国の高校で一斉に金髪OKとなれば、数年のうちに金髪の高校生に対する否定的な意見はほとんどなくなるでしょう。結局は、金髪やツーブロックどうこうではなく、校則を破っているかどうかで人間性を判断しているのだと思います。

 

 

野球部の坊主強制をやめよう、という流れもでてきていますが、これも全国一斉に坊主強制をやめれば、「坊主にしていない=野球への情熱がない、ダメなやつだ」という考えも減ると思います。

プロ野球選手がみんな坊主にしてれば話は別だと思いますが、茶髪・ロン毛もいっぱいいますからね。

余談ですが、その点、プロバスケットボール選手のほうが短髪・黒髪が多いと思いますけど。

 

 

 

「校則は破るためにある」ではないですけど、むやみに校則を作ることで、かえって事件事故にあう可能性を高めていることもあるのかもしれません。

ツーブロック禁止」にすることで、「ツーブロックにしてる→校則破ってる→チャラい→シメたろかぁ」と思う人を増やす可能性もあると思います。

 社会人のマナーとの整合性を見て、校則も決めていったらいいんじゃないかなと考えてます。

「腰パン」とかも社会人でしている人いないですからね。

 

 

尾崎豊も悪いことだと分かってるからこそ、「盗んだバイクで走りだす」んですよ…。

 関係ないか。

 

 

 

 

 

③今回の騒動の趣旨はヘアスタイルを認めてほしいではなくて、常識を疑って子供の人権を守ろうって話です。

 

→今回の騒動でツーブロックが認められるかどうかは、そこまで大きな問題ではないと思ってます。

みんなで議論をして、やっぱりツーブロックは防犯上問題があるよね、ってなればそれでいいと思います。

それよりも、その他の校則も本当に子どものためになっているのか、という点が議論されるべきだと思います。

 

 

僕が紹介した「一年中ベスト着用」という校則も、以前よりも熱中症が問題視されている現在では、その是非を議論されるべきではないでしょうか。

議論した結果、「我が高校では電車通学者がほとんどで、電車は空調がきいているので熱中症は問題にならない。それよりも透けブラ防止を重視すべきだ!」となるのであれば問題ないと思います。

 

確かに、透けブラ見ちゃうしね…。当時、たまに電車で真っ赤なの付けてる高校生とかいて、むしろ見れなかったですよね。こっちが訴えられるからね。やめて本当に。スポブラでお願いします。

 

 

 

まじめな話すると、高校野球で球数制限が導入されたのも、いままでの常識で済ませずに子供の将来を考えて議論された結果だと思います。

 

 

 

校則の決定権者は校長にあるみたいなので、その点、一般企業で社長が会社のルールを決めるのと変わらないです。

一般企業だと、おかしなルールを定めているとブラック企業だどうのこうの叩かれるので、学校の場合もおかしな校則を定めていたら議論されていいと思います。

 

学校側も考えに考えて、本当に子どものための校則だと思えば、胸張ってルールだから守れ!と言っていいんですよ。

「えー、それはですねぇ…えーっと…」みたいになるから不信感もたれるんですよ。

 

 

 

 

 

ツーブロック騒動で思ったのはこんな感じです。

 

ブロック禁止は、野球のキャッチャーのブロック禁止くらいでいいんですよ。あれでケガする確率減りましたからね。野球の面白味もそんな減ってないですから。

 

ツーブロックは別にいいと思います。金髪とか茶髪も、社会通念上OKになれば問題ないと思います。

まとまりなくなってしまいましたが、これで終わります。

 

 

 

長々とコマプスミダ。